RATSU

わたしの妊娠超初期症状 3wから5w

現在妊娠9wの妊婦です。

妊娠したかも?と思ったきっかけを書きたいと思います。

実際に私も、ネットで妊娠の症状を検索して検索魔になったので

不安で検索魔になっている誰かの役に立てたらいいなと思います。

   contents

基本情報

前回の生理開始日は5月15日。

生理周期は約30日。

排卵予定日は5月30日。

実際の排卵はおそらく29日。(排卵痛がありいつも排卵に気が付く)

排卵前日の仲良しのタイミングが、合致したっぽい。(予想)

3w

6月8日。(3w3d)

仕事中に、今までに感じたことのないイライラを感じた。

胸の奥にイライラの塊があるみたいな。PMSに似ているけど、それとは確実に違った。

あと、アレルギーなどは何もないのだが身体中が痒くなった。

どうせ陰性だろうと思いつつ、イライラがおさまるなら(とりあえず何かやりたかった)と

妊娠検査薬をやってみた。

うっすら、見えるか見えないかの陽性反応??

甘い期待を持つのをやめよう。そう思って過ごした。

翌日からずっとお腹が痛い。

生理痛のような痛み。動けなくなるくらい痛い。

激痛で夜中目覚めたこともあった。

お願い。妊娠してて。元気に育っていて。そう思いながら眠りについた。

4w

生理予定日。妊娠検査薬を試す。

陽性反応が出た。これは喜んで良さそう。

彼に報告。

すでに食欲はない。

吐き悪阻ではないが、全く食欲がない。

食事を見ても、美味しそうと思わなくなった。

食べつわりなのか、空腹になると気持ち悪いことが増えたので飴を食べながら仕事をする。

5w

引き続き腹痛がある。

子宮が激痛で動けなくて、でもトイレに駆け込むと、下痢なことが多々。

とても不思議な感覚。

立っているのが辛くて、通勤電車がきつい。

特急で帰るのをやめて、各停で帰ることにした。

まだ母子手帳をもらっていないけど、体調が悪くて倒れる気がしたので

JRの窓口でマタニティマークをもらう。

これで倒れても、救急隊員さんは妊娠を気づいてくれると思うと安心した。

5w6d 初めて産婦人科を受診した日

産婦人科を受診。

お小水検査と血圧検査を済ませて、膣超音波。

ちゃんと子宮内に妊娠していて、心拍も確認出来た。

赤ちゃんの大きさは約2mm。

大きさから言うと、5w2dみたい。

「心拍できるの早いよね?嬉しい。」

そんな感情を抱きながら区役所に母子手帳をもらうに向かった。

■心拍確認出来たので、次回の検診までに母子手帳をもらってきてくださいとお会計時に言われた。

**ブログランキング参加しています!**
**励みになりますのでクリックして応援お願いします!**

FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA