contents
私のつわり:食べれない食べ悪阻。
空腹になると気持ち悪いけど、全ての食べ物が美味しく見えない。
結論から言います。
①飴
②バナナ
③チューペット
妊娠3週目から続いていた身体の異変。
つわりが辛くなったのは6週目から。
食べづわりなのに食欲がなくて食べれない。
仕事中は飴を食べて凌ぐ。
飴がないとソワソワした。
お茶漬けを流し込んでお弁当で食べていたけど、
それも半人前でさえ食べれなくなった。
白米も美味しそうじゃない。
目の前にあるすべてのものがまずそうに見えた。
大好きなチョコも、一口食べて不味くてやめた。
でも、ちゃんと食べないと、すぐお腹が空いて、食べづわりになることはわかっていた。
唯一食べれたのは、バナナ。
会社にバナナを持って行って、お腹が空いたら、食べた。
帰り道の電車が、ふらふらしてしまって辛いから
バナナを食べてから電車に乗るようになったら、体調良く家までつけるようになった。
バナナは、私を助けてくれた。
バナナと飴がないと、ソワソワしちゃう生活は10週目まで続いた。
家では、チューペット。
お風呂のあとはチューペット。
チューペットは安いし、たくさん入っているし、ストックしていました笑
夏のつわりに苦しんでいる妊婦にはおすすめ。
10週目、病院で赤ちゃんのむくみを指摘されるのだ。

そしたら、つわりが治った。
泣きすぎて落ち込みすぎて、身体がつわりどころじゃなくなったのか分かった。
つわりは、気持ちの問題だったのか、笑
そんな気持ちになったけど🤣
12週目。つわりは、消えてなかった。笑 あった。笑
吐きつわりじゃないのに、体重は3キロ減った。
まだ一人前は食べれないけど
少し食べ物が美味しそうに見える。
仕事中に、飴をそんなに舐めなくても大丈夫になった。
お腹がすごい減るようになった。
歯磨きの後は、空嘔吐。(おえってなるだけ)
6w-9wに比べたら、少し良くなった気がする。
**ブログランキング参加しています!**
**励みになりますのでクリックして応援お願いします!**

人気ブログランキング
