Category

5w6d 母子手帳をもらう

   contents

母子手帳をもらいに区役所に行く

平日フルタイムで働いているので、検診は土曜日の朝に予約した。

「次回までに母子手帳をもらってきてください」

次回の検診は、2週間後。

有給休暇がたくさんあるわけではなかったので、いつ取りに行くかが頭をよぎった。

区役所のHPを確認すると、第二・第四土曜日の午前中もやっているではないか!

なんと今日は第四土曜日!

心拍が確認出来た後、その足で区役所に向かった。

初めてのことでドキドキ

窓口は混んでいなかったのですんなり交付の番が来た。

「妊娠おめでとうございます」

「ありがとうございます」

あ、おめでとうって言ってもらえるのってこんなに嬉しいのだと思った。

母子手帳を渡してくださったのは、市役所の担当の方。

市や区の支援・聞き取り調査

保健師さんによる聞き取り調査が必須とのこと。

今後の支援の内容や、区内のコミュニティーなどを紹介してくれた。

たくさん書類がありすぎて正直よくわからない笑

私は、両親と疎遠なので、親の支援を受ける事ができない。

できる限り、行政の支援を受けたい旨を伝えて、その日は終わった。

FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA