Category

Google AdSense合格までにしたこと その2準備編

Hello,らつ姉です( ´ ▽ ` )

前回に引き続き、GoogleAdSenseの承認が降りるまでやったことを更新していきます!

   contents

Google AdSense合格までにしたこと

この記事は、Google AdSense合格までにしたことを

①その1 気持ち編

Google AdSense合格までにしたこと その1気持ち編

②その2 準備編

Google AdSense合格までにしたこと その2準備編

③その3 実践編

Google AdSense合格までにしたこと その3実践編

④その4 おまけ

この流れで書いていこうと思います。

準備編

お金を貯めた

Youtubeでブログの開設方法をひたすら学んだ

ランサーズで募集していたライティングを受けてみた

ついにパソコンを購入した

お金を貯めた

2019.12-2020.4まで留学していた私。

貯金なんてありませんでした!!!!!!笑

(ワーホリで、シドニーで働くつもりだったのに!!!!)

2020年6月から日本で働き始め、貯金を頑張ってして。

でもGo To Travelでしっかり旅行したり、

整体で身体の調子を整えたりしていたので、貯金が溜まるペースは遅かったです。

7月と12月の賞与を必死に貯める感じですね。

一年働いて、100万貯まりました。

Youtubeでブログの開設方法をひたすら学んだ

何も考えずに始めるのは無謀だと思いました。

パスタを作りたいなと思った時に、

レシピを調べて、時間を計算して、買い物して、作り始めますよね?

それと同じで、ちゃんと準備して、出来ると思った時に始めようと決めました。

いくら稼げるのか

ブログをやっている人は、どのくらい稼ぐのが平均的なのかを調べました。

ブロガーとして生きていけたら、会社勤めをやめることができると思ったからです

どのくらいの時間をかける必要があるのか

ブログ1記事を書くのにはどのくらい時間がかかるのか、

お金を稼げるようになるまでにどのくらい時間がかかるのか、

そのためにどのくらいの忍耐力が必要になるのか。

どんなジャンルが良いのか

稼ぎやすいジャンルがあることもわかりました。

転職・脱毛・投資。。?

私にはその知識がないから難しいかな?

どんなジャンルなら続けられるのか

稼げるジャンルが分かっても、私の興味がなくて続かないのであれば意味がありません。

何が必要なのか

ブログだけで生きていくのか、月数万円でいいのか。

自分のゴールはどこなのか

そこで決めた私のゴール

  • まずは月5万円稼げるように
  • 雑記ブログ
  • なるべく毎日更新
  • 誰かの役に立つブログ
  • 貿易実務の日常
  • 留学体験談
  • ワーホリ体験談
  • 一人暮らし体験談
  • 同棲体験談

参考にしたのは、

両学長

ヒトデブログ

まなブログ

です。

その道を極めている人のやり方を真似るのが一番だと思います。

ランサーズで募集していたライティングを受けてみた

とりあえず、ランサーズに登録してみました。

よくわからず、ライティング講座の募集があったので受けてみることに。

(最後は、自分たちの有料の講座に誘導していることに気がついたのでやめました)

そこで学んでもしっかり学びがありましたよ。

  • SEO記事を書けるようになる
  • 知識を身につける
  • 小学生・中学生でも分かるようにわかりやすく書く
  • PREP法で書く

簡単に言えば、結論から述べて誰でもわかりやすい記事を書こう。

Google検索にも引っ掛かるようにしよう!ということです。

Blogをやっている方だったら当たり前であろう、基礎知識だと思います。

ついにパソコンを購入した

7月の賞与が入ったら絶対買うと決めていたパソコン。

ふと思いました。

6月にクレジットカードで買えば良いのでは?

思い立ったら吉日!!!

(そこから2週間以上、いろんな記事を読み漁り、実際に店舗に行き、購入しました)

13.3インチMacbook air【整備済製品】を買いました。Surface pro7を買わなかった理由

パソコンがさくさく動くことに感動しました。(浦島太郎状態)

事務職をやっているのもありますし、

前職の先輩にエクセル等を詳しく教えてもらったこともあって、パソコン大好きだったこと思い出しました。(早く気づけ)

QOLが上がったことは、言うまでもありません。

ついに準備が終わった

これでBlogを始める準備が出来ました!!!

え、準備に時間かけすぎじゃね?って思った方いますよね。。笑

そうなんです。私準備に時間かけて、よし出来るって思えないと進めないんです。

でも、やると決めたらその日にその時に行動したい直感で動く性格も持ち合わせています。

ブレーキとアクセルを同時に踏んでるみたいな感覚です!

同じ人いるのかな〜?

HSS型のHSPっていうらしいです。今度それも記事にしてみようー!

実践編を更新するので、ぜひみてください*

ではでは!!

FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA